かづの駄日記 ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

名も無き田舎者風「きり込み(塩辛)」

8月晦日・・・小雨 今週の休みもお天気には恵まれません。 湿度に加え気温も高く、この時期は特に食中毒に注意が必要ですね。 金曜日、帰宅前に立ち寄ったスーパーで「お刺身用」と書かれたイカに遭遇・・・ 名も無き田舎者「きり込み(塩辛)」作りをしま…

トマピーとパプリカ

昨日夕方からの雨、雷はおさまり曇り空の朝です。 東海から関東では大きな被害が出ている様子、お見舞いいたします。 まだまだ鹿角も油断できない空模様です。 名も無き田舎者の枝豆畑は昨日の雨で冠水状態になりました。明日は水が引けば後片付けですね・・…

夏の終わりに

昨夜は蒸し暑く寝苦しかったですね。日中の暑さが家にこもった為でしょう。 お天気は又下り坂の予報、局地的な大雨、落雷等おきなければいいのですが心配ですね・・・ 8月も今週で終わり、鹿角は実りの秋をむかえます。 水不足で心配された水田も稲穂が頭を…

工事は順調に進んでいます

車庫兼物置の増改築工事は順調に進み、今日はサイディング工事だと言っていました。 全体が内張りシートに包まれた外観が思っていた以上に大きく感じられます。 画像は増築部分の二階、9畳(約3015m2)広いですが今の所使用予定ははっきりしていません。…

明日は就職試験の最終面接

1週間ぶりのみちのく号、車窓からの景色には秋の気配が感じられます。 遅い夏休みは、ほとんどが雨でしたが、お祭り・来客・車庫工事とあっという間に過ぎ、賑やかだった我が家も元の生活へ・・・ 末っ子小夏は明日が就職試験の最終面接だと・・受験先は小…

ヒマワリ・・・倒れてしまいました

21日の夜から昨日朝までの強風で我が家のヒマワリは無残な姿になってしまいました。 トドメは昨日夕方の風雨です。 大きく伸びたもので3メートルを超していましたが、支えをしていなかったのでご覧の有様です・・・ 何本かは切花に取りましたが、あとはそ…

祭りのあとの淋しさは・・・・と言っていられません

お祭りに合わせて取った夏休みは今日で四日目、昨日までの雨が嘘の様に晴れている鹿角です。 お祭りに合わせて集まった子供たちも、昨日一人、今日一人とそれぞれの暮らしに戻りました。 毎回のことではあるのですが、この淋しさはとても嫌なものですね・・…

花輪ばやし2日目も雨です・・・昨日の駅前は失敗ですね

今日も雨の鹿角です。 花輪ばやし二日目・・・朝から雨が降ったりやんだりですがあまり強くならないことを祈るばかりです。 さて 昨日、名も無き田舎者は初めて「桟敷」を予約して、遠方より来られた身内と一緒に駅前での催し物を見ることにしていたのです。…

今日は花輪ばやし、今夜のビール用に枝豆を収穫しました

名も無き田舎者は今日から夏休みです。 そして今日・明日は「花輪ばやし」、鹿角は一年で一番盛り上がります。 気になるのは空模様・・・降水確率本日100%・・・ 我が家はスーパー爺さんを先頭に花輪はやしの三味線一家です。でも名も無き田舎者はお祭り…

サニーヒルズおばさん怒る!盆ダゾー!

お盆ウイークも週末をむかえます。 雲の間から青空が見える今朝の鹿角です。 昨夜、サニーヒルズおばさん夫妻がお盆の挨拶に訪ねてきました。 彼女は泊・輪番交代制の仕事なためにお盆の仏様参りもなかなか思うようには成らないので今年も昨夜同様のお出まし…

零れるどころかマガッた・・

今朝「雨が零れて来ました」と書き込んだのですが、今日の鹿角は大雨洪水警報が出て「雨がマガッた」ようです(仕事先でアメダス降水量や雨雲情報を見てました) 雨雲は既に遠ざかってこれからの降雨量は少ないようですが、土砂崩れの心配は続いていますので…

雨が零れて来ました

おはようございます。 昨夜は蒸し暑く、寝苦しかったですね。体調を崩さないようにご注意ください。 雨が零れて来ました・・・ 雨の降り出し、ぽつんと来て本降りまでなりきらない時につかう「零れる」という表現が好きです。 天を大きな器に例えた仏教的な…

今朝の鹿角花輪駅前( 8月13日)

鹿角花輪駅前に東京池袋から能代までの夜行バスジュピター号が続々と到着してきました。 駅前には出迎えの車が50台は集まっています。 10号車と掲示されたバスがありますので400人以上の人が移動して来た事になりますね・・・今日は8月13日、お墓…

花輪ばやし・・小夏とヒマワリ

祭囃子に誘われるように、小夏が帰省してきた。 昨夜早速、囃子の練習に出かけ戻ってきた後、我が家は家族が何倍にもなったかの様な賑やかさになった。 末っ子で一番淋しがり屋の内弁慶な娘は今就職活動真っ最中、今月末に面接だと、花輪ばやしが終われば、…

エコキュート今から冬対策です

お盆ウイークですね・・みちのく号は空いています。帰りの便は混み合うでしょう。 土曜日に我が家のエコキュートはメーカーサービスを受けました。今から冬対策です。 エコキュートは空気の熱を利用してお湯を作る優れ物で電気代も夜間電力利用すると毎日使…

小さな秩序(お詫び)

8月5日に書き込みました「小さな秩序」で使用した画像についてのコメント書き込みがあり、画像削除を行うつもりが、記事全体を削除してしまいました。 記事自体の削除については「私的なブログ」ですのでかまわないのですが、コメントいただいた方には失礼…

黄金歴史キャンペーンに思う

おはようございます。 夏の日差しいっぱいの朝です。 「黄金歴史街道」、黒地に黄色の文字の桃太郎旗は観光キャンペーンのものですね。 このキャンペーン、6月の宮城岩手内陸地震と平泉の世界遺産指定見送りの影響、更に7月の岩手沿岸北部地震で客足が思わ…

軽トラックを処分します(欲しい方格安でいかがですか?)

我が家で使っている 軽トラックをお譲りします。 4WD オートマ エアコン付き ボディーに腐食がありますが 機関良好 バリバリ現役です。 車検が今月20日過ぎに切れますので それまでに処分したいと思っています。 ご希望の方 ご連絡ください・・・・

是非 ご覧いただき感想をお願いします

是非に読んでもらい、感想を聞かせて頂ければと思います。 かづの田舎暮らし体験モニターステイ アンケート結果 http://www.city.kazuno.akita.jp/mpsdata/web/1517/monitor-stay.pdf 名も無き田舎者の意見は、市のホームページ、パブリックコメントに載って…

早く盛岡駅に着いてくれ

梅雨明けしてからの方が、雨の日が多い鹿角です。 昨日も大雨警報が出て心配しましたが、何事もなく朝をむかえ、ホッとしていますが・・・蒸し暑い一夜でした。 昨日は午前中に家の廻りの草取りやらここ数週間休みの日に出来なかった事を片付け、午後は「廃…

こだわり~2

・・今朝のつづき・・ どうしようかと・・・「どうせ内作で隠れてしまう事だし、松だろうが鉄骨だろうが変わりはないのだから・・・」スーパー爺さんに加えて工務店まで同じような事を言い出す始末。 言われれば言われる通り・・・ましてやお金に余裕がある…

こだわり

午前3時頃でしたか?強い雨音で起こされました。その後寝付けないまま朝をむかえ、今朝は寝不足ですね。 8月の鹿角は一年で1番華やぐ月、訪れたばかりの夏が足早に去って行く月です。 雪が消えた3月末頃から物置兼車庫の増改築を計画していたのでしたが…