かづの駄日記 ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

久々にポッチンしてみたら・・・

夏タイヤに変えた時、スタッドレスタイヤが限界まで減っていることに気が付きました 昨年中古で購入した軽自動車にオマケで付いてきたものだったので 製造年月も古く仕方がありません スリップライン 製造年月2016年50週 私の物品購入の基本は新品の前…

花曇り

午前中は晴天でしたが、午後から花曇りの鹿角です 桜が一斉に満開となり近くに行くとほんのり甘い香りを感じます 米代川堤防 堤防対岸 蟹沢の桜 連休までには今咲いている桜は葉桜となりそうです ですが、昨年と少し様子が違う様なのはシダレ桜や八重桜の満…

桜前線到着

3週間続けて土日は八幡平スキー場へ大会のお手伝いでしたが 16日、17日で今シーズン地元開催の大会は全て終了でした やっぱり、3週連続で土日に家を空けるとブラックどらえもんや娘、孫娘の 私への接し方は、言葉に出さなくてもなんとなくいつもとは違…

集団登校開始、気をつけて

昨夜からの強い雨がやんで今日の日中は陽射しが出る予報です 小学校の集団登校が昨日から始まり今日からは新一年生が列に加わっています 自治会では会員による児童の見守りと交通指導が朝6時50分から7時15分頃まで来週いっぱい続きます 集団登校の集合…

最高~!

昨日今日とスキー大会のお手伝いで 秋田八幡平ブナ森スキー場へ行ってきました これぞ「春スキー」と言わんばかりの最高のお天気でした 特に今日は雲一つない晴天、風もほとんどなく こんな日はなかなか巡り合えないなぁと・・・ 未来のオリンピック選手たち…

コアラのマーチ

孫娘のお気に入り コアラのマーチリュック 児童クラブへご出勤 リュックの中には 今日のお弁当「焼きそば」 午後2時にお迎えに行きます。今日のお迎え当番は私です。

嘘つきと言われまっくた

今日は4月1日エイプリルフール 例年だと笑えるフェイクを書き込むのですが、今年はそんな気分ではありません 3月定例議会中から会期が終了するまで(もしかしたらいまでも) 当局や同僚議員(私は同僚だと思っているが、どうやら彼らは違うらしい)から …