かづの駄日記 ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

シラネアオイ

連休2日目、鹿角は雨の朝でしたが今は降ったり止んだりで少し陽射しもあります この様子では家庭菜園の除草は「泥遊び」になりそうなので中止 家の中の片づけと窓ふきでもしようかと考えています 庭ではボケの花とシラネアオイが花を雨で濡らしています シ…

春にはなぜか物欲に

晴れてはいますが今日も朝の穏やかさが一変して今は風が強いです 今月9日に行った自治会総会の後処理がやっと終わり、遅れていた家庭菜園作業や 雪解けが早かったせいで伸び伸びと成長した雑草と一戦構える準備に入れます 明日から始まる大型連休は家の片づ…

教育民生常任委員となりました

昨日の雨の日から一昨日のような晴天を期待していましたが「晴れ時々強風」の鹿角です 里の桜はほぼほぼ葉桜になり、新緑の時期を迎えました 館坂でも枯れ木の様だった木々が芽吹きはじめ、鮮やかな緑色に変わりつつあります さて、昨日、令和5年第3回鹿角…

なかなか愛は育まれない

寒い朝です。起きた午前5時頃は外の気温が0℃となっていてビックリ 気象ニュースでも1℃位だったので我が家の外の気温は間違いではなかったようです 昨日はとんでもないくらい風が強くて、今日も強風注意報が出されています・・・先週来から続いて異常気象…

サボっていると言われないよう努めます

スッキリと晴れた今朝の鹿角です やっと春らしい陽射しに恵まれました 満開の桜が先日までの強風で振り落とされたところもありますが 気温の例年並みが幸いしてかまだまだ見頃が続いています 今朝、館坂で「春の一枚」と路外の斜面でしゃがんでいると「何や…

自分を振り返る日になればと

春の嵐のような風はおさまりましたが、少し寒さが戻ったような鹿角です 八幡平アスピーテラインは昨日から雪のため通行止めが続いているようです 先週で小学校の集団登校が終わり、今週からそれぞれ家庭にあわせた登校となりました 今朝も館坂で見守りをして…

今日も黄砂に雨風の3点セット

黄砂に霞む鹿角は本日で3日目です。7時頃は少し良かったのですが 8時少し前から風が強く吹き始め、外の景色が霞はじめお昼前の今、雨が降り始めました ・・・ああぁヤダヤダ おかげで、お洗濯ものが部屋を飾っています 昨夜は湯瀬温泉の姫の湯ホテルで昔…

鹿角は春の嵐

昨日からの鹿角は黄砂や雨を伴う突風に熊出没 父親の遺体を放置事件に極めつけは市職員による公金着服発覚と大騒ぎ状態です 今朝もひどい風を伴う雨が降ったり止んだりしていましたが 加えてミサイル飛来へのJアラートまでと春の嵐ですね 昨日の全員協議会…

干し餅をいただきました

黄色い帽子の新一年生を上級生がリードしての小学校の集団登校が昨日から始まりました そして私の自治会では自治会員による横断歩道での安全指導と見守りを集団登校に併せて実施しています 私の自治会は学区内の徒歩では一番遠距離通学となるため、7時集合…

昨年より10日早い

今日は午前中に雪が降りましたし寒さが戻ってきた鹿角でした 午後には日差しも出てきましたが、それでも風は冷たいです 昨日夕方、八幡平スキー場でのFISスラローム大会からの帰り道に 鹿角で一番早くに咲くと言われるキムラ鋼板工場前の桜が満開のようだ…

猫間障子から花桃と梅

昨日今日と雨模様の鹿角です。雨の日は本当に久しぶりですねぇ~ でも、昨日から新学期が始まったのにこのお天気では登校が可哀そうです 我が家の花桃が咲きました。綺麗なピンクのかわいい花です そして梅の花も一気に咲きましたね・・・こちらも負けず劣ら…

どこまで圧縮?電気料値上げ

昨日までの晴天だった空は今朝は曇り空の鹿角です 3月24日から2週間も更新しないで・・・出来ないで(言い訳?)いました 3月は前半は議会、中ごろから連日町内会の総会資料作りに追われる日々に加え 議員政務活動費の収支報告書作成、子供語りのお手伝…